2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 熱海市網代 阿治古神社例大祭本祭り 2008 | トップページ | 熱海市網代 阿治古神社例大祭ベイフェスティバル 2008 »

赤羽 宝幢院 施餓鬼会

Houdou_se02

 平成20年7月20日(日) 、赤羽 宝幢院にて施餓鬼会が勤修されました。

 施餓鬼会は、ご先祖が迷いの世界に落ちないよう塔婆を建てて供養する法会です。

 当日の受付  午前10時から
  お 弁 当   午前12時 
  法  話    午後1時
  法  要    午後2時
 ( お弁当は、塔婆・施餓鬼を申し込まれたご本人とご家族の方にご用意してあります。 )

 塔婆申込み方法
 申込み用紙に御法名、施主名明記の上、受付にご提出ください。
 新盆の方は先祖代々の他、お戒名で塔婆を上げられるようお薦め致します。

 今年も大勢の檀家様のご参加を頂きました。有り難うございました。

 宝幢院  〒115-0045 東京都北区赤羽 3-4-2

« 熱海市網代 阿治古神社例大祭本祭り 2008 | トップページ | 熱海市網代 阿治古神社例大祭ベイフェスティバル 2008 »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤羽 宝幢院 施餓鬼会:

« 熱海市網代 阿治古神社例大祭本祭り 2008 | トップページ | 熱海市網代 阿治古神社例大祭ベイフェスティバル 2008 »

無料ブログはココログ