荒川河口から22Km
今朝は、新河岸川の中の橋を渡って荒川の土手を散策しました。
JR線が走る新荒川大橋付近が、荒川の河口から22Km地点です。
「北区水辺の会」を主催されている太田桐さんが荒川の水辺で土砂を取り除いていました。
秋に仲間の人達と一緒に片付けをする前の下準備だそうです。
取り除いた土の中にカニもいました。
川辺ではアオサギとシロサギが小魚を探しています。
« 季節の便りが二つ | トップページ | ホームページ7月の定例会でした »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
コメント