2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 赤羽紀行、神奈川県鎌倉市、成就院のアジサイを見に | トップページ | 東海大学医学部付属病院でカテーテル検査入院をしました 2 »

東海大学医学部付属病院でカテーテル検査入院をしました 1

Tou03

 神奈川県伊勢原市の東海大学医学部付属病院に、心筋梗塞のカテーテル検査入院をしました。 

 昨年、東京都北区赤羽の東京北社会保険病院で手術を受けた緒方信彦先生が、東海大学医学部附属病院に今年4月に転勤されましたので、こちらで検査を受けることになりました。

 看護師はピンク・ブルー・グリーンの3チームがあって、私の担当はブルーチームでした。

 頸部の超音波検査を受け、夕食後から点滴が始まりました。

 緒方信彦先生、今後共 どうぞよろしく お願い致します。

On01

 平岩弓枝著「御宿かわせみ12巻 夜鴉おきん」 が、入院中の愛読書となります。

 

« 赤羽紀行、神奈川県鎌倉市、成就院のアジサイを見に | トップページ | 東海大学医学部付属病院でカテーテル検査入院をしました 2 »

09.心筋梗塞 闘病記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東海大学医学部付属病院でカテーテル検査入院をしました 1:

« 赤羽紀行、神奈川県鎌倉市、成就院のアジサイを見に | トップページ | 東海大学医学部付属病院でカテーテル検査入院をしました 2 »

無料ブログはココログ