2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 東京北社会保険病院へ心筋梗塞の検査に | トップページ | 北区まちづくり公社の「街よ ! 元気になれ 2008年春号」が発行されました »

家具ハウス・ナガオは、惜しまれながら閉店しました

 赤羽で家具・インテリアといえば、ニトリが有名です。

環七から北本通り ( 122号線 ) を川口方面に曲がると右側に見えます。

 基本的な家具はここで充分間に合います。

 インテリアと家具のレイアウトの勉強に時々利用させて頂いています。


Naga01

 もう少しエッジのある家具とインテリアを欲しいと思う時は、環七の外回りを東に向かい、日光街道 ( 4号線 ) を超えた所にある家具ハウス・ナガオに行きます。

 ニトリよりずっと高価になりますが、デザインとセンスと作りに凝った家具が揃っています。

 さり気なく置かれた小物にも輝きがあります。インテリアの配置も安らぎと感じさせます。

 こんな風にレイアウトをしたいなと思いを巡らしたりします。

 ※平成22年秋、素敵な店・家具ハウス・ナガオは、惜しまれながら閉店しました。

  東京都北区赤羽の不動産会社 株式会社沼野商事 です。

 

« 東京北社会保険病院へ心筋梗塞の検査に | トップページ | 北区まちづくり公社の「街よ ! 元気になれ 2008年春号」が発行されました »

08.ガーデニングを楽しむ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家具ハウス・ナガオは、惜しまれながら閉店しました:

« 東京北社会保険病院へ心筋梗塞の検査に | トップページ | 北区まちづくり公社の「街よ ! 元気になれ 2008年春号」が発行されました »

無料ブログはココログ