2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 老神温泉とりんご狩り | トップページ | 木曽路観光と昼神温泉 2 »

木曽路観光と昼神温泉 1

 赤羽の宝幢院 役員旅行で、旧中仙道の木曽路観光と昼神温泉に行きました。
 20人乗りのマイクロバスで宝幢院より出発です。

Hirugami01

 中央自動車道ー諏訪湖を過ぎ、木曽川に沿って旧中仙道を下り、木曾福島で寝覚めの床を見て昼食になりました。


Hirugami02

 妻籠宿を散策。

Hirugami03

 江戸時代にタイムスリップしたような町並みです。

Hirugami04

 南信州 昼神温泉・桂月に早めの到着。


Hirugami05

 お湯はアルカリ性単純硫黄温泉で、つるつるの感触になります。

« 老神温泉とりんご狩り | トップページ | 木曽路観光と昼神温泉 2 »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 老神温泉とりんご狩り | トップページ | 木曽路観光と昼神温泉 2 »

無料ブログはココログ