情報技術勉強会 例会
3万ドル倶楽部の講習が池袋の NEC PCカレッジで行われました。
今日は講演を聴く授業ではなくて、販促グループディスカッションです。
メンバーが販売している商品を他のメンバー達が討議するスタイルでした。
講師は、有限会社サーブ代表取締役 山田雅彦氏です。
取り上げた商品は、あいよコーポレーション 「スキルチタン、光ミスト」、マシンエイジ 「チェルシーソファー」、三河商事 「ビジネスバッグ」、ヘヤーサロン大野グループ 「メンズ毛穴パック」、トイフレンド 「シジュウム茶」、ツバメヤスポーツ 「オリジナルタオル」、横浜夢工房 「名入れ加工ビジネス」、肉のマルサン 「お肉」、の8社でした。
他社のことを考えていると自社にも役立つヒントが沢山見つかりました。
日本流通産業新聞社の取材もありました。
今日も素晴らしい勉強会でした。
講師の有限会社サーブ代表取締役 山田雅彦様、3万ドル倶楽部主催の鈴木大吉先生有り難うございました。
« 横浜散策と とうふ料理を食べに | トップページ | 福島県会津若松市、会津温古堂・菊池髙夫先生と食事と、ペンションに »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
« 横浜散策と とうふ料理を食べに | トップページ | 福島県会津若松市、会津温古堂・菊池髙夫先生と食事と、ペンションに »
コメント