東京商工会議所 建設・不動産部会で
東京商工会議所 建設・不動産部会が東商ビル7階の国際会議場にて行われました。
議件で2号議員の選任について討議され、続けて講演がありました。
議題は、株式会社生駒データサービスシステム 専務取締役 前澤威夫氏による「今、ビルオーナーに求められているもの~オフィスマーケットの動向から読み解く~」でした。
主要都市の新規需要率、全国主要都市空室率、景況感と空室率推移、東京オフィスマーケットの現状と今後などについての解説でした。
規模別オフィスと竣工年別空室率の推移は大変参考になりました。
お預かりしているビルの規模・地域特性の今後の対応に役立つ講習でした。有り難うございました。
講習終了後、東京駅のホームにある自販機で「釣りバカ日誌 夏おでん」を見つけて、思わず買ってしまいました。
秋葉原でブームになっている「おでん缶」のニューバージョンです。300円は少し高いかな、食べずに防災用になってしまいそうです。
« 日経ベンチャー主催の I T フォーラムにて、ソフトブレーン・マネージメント・アドバイザー宋文洲氏の講演に | トップページ | 群馬県吾妻郡嬬恋村に赤羽根を探しに »
「10.私の仕事」カテゴリの記事
- Casa BRUTUS 2023年2月号 憧れの家づくり(2023.01.24)
- 株式会社沼野商事の前は、正文堂書店でした(2022.12.18)
- 気になる販促品、 ソース焼きそば(2022.09.23)
- 「Casa BRUTUA Summer House 山の家、海の家 」を読みながら思うこと(2022.08.17)
- 土地売買の決済日でした(2022.07.08)
« 日経ベンチャー主催の I T フォーラムにて、ソフトブレーン・マネージメント・アドバイザー宋文洲氏の講演に | トップページ | 群馬県吾妻郡嬬恋村に赤羽根を探しに »
コメント