赤羽から池袋まで歩いて、ジュンク堂書店に寄って
天気が良いので、それと運動不足なので万歩計をつけて1万歩超を目指して、赤羽から池袋まで西が丘サッカー場・旧中仙道を通りました。
途中寄り道をして、池袋の「ジュンク堂書店池袋本店」に着くのに2時間余りかかっていました。
祭日ですが、横断歩道を歩く人達が「ジュンク堂書店」に吸い込まれていくように入って行きます。
本の虫とはいえないし、何かのマニアでもなかったので、専門書が充実した「ジュンク堂書店」がこんなに読者に支持を受けていたことを知りませんでした。
東京12ch「カンブリア宮殿」の録画を見てビックリでした。
机・イスを置いてじっくり本を選んで頂く。お客様の要望に自然体として応えている。
「ジュンク堂書店」の姿勢の素晴らしさに感動でした。
生まれた時から40年間、働き出してから20年、本に携わった生活を長くしてきましたので、いつも書店の動向は気になって仕方がありませんでした。
万歩計は12,000を超えていました。
« 赤羽紀行 栃木県芳賀郡市貝町の芝ざくらを見に | トップページ | 埼玉県戸田市彩湖に »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
- ほっこりとする真空管ラジオ サンヨー SS-82(2023.05.05)
- 今年も食べました、元祖みどりの桜もち(2023.04.25)
コメント