2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 北区立赤羽小学校の卒業式 | トップページ | 保険の研修と書店時代の思い出に »

赤羽・お袋の味の定食屋「じんじん」は、惜しまれながら閉店しました。

 赤羽・お袋の味の定食屋「じんじん」は、ご主人の体調を考えて、平成25年1月18日に惜しまれながらも閉店しました。

Jin01

 赤羽駅東口・赤羽一番街に入ってファミリーマートを右折して、少し先に和食の定食屋さんがあります。

 店名は「じんじん」、ご主人と父親が30年程前から洋食の店として初めました。現在はご主人・奥さん・息子さんの3人で経営しています。
 席は、4人掛けのテーブル席が3席とカウンターに6席あります。
 とんかつ・チキンかつ・チキンの唐揚げなど肉系の食事が評判です。

Jin02

 お昼のランチは日替わりで500円です。私は焼き魚定食を食べました。
 チキンの唐揚げが付くセット定食、カレーライスにコロッケが付いた「とくとくセット」は500円でお勧めです。定食は魚系もあります。

 アルコール系の飲み物では、ビール・ウーロン杯・日本酒にホッピーも置いてありました。
ホッピーは飲んだことが無いので、仕事が終わった後で行ってみようかな。

 「じんじん」の名称は明星食品のフランチャイズだったそうですが、現在はチェーン店はなくなったそうです。

 素朴で温かみのある家族経営のお店でした。お疲れ様でした。

 和食の定食屋 じんじん 東京都北区赤羽 1-12-6 森岡ビル1階

« 北区立赤羽小学校の卒業式 | トップページ | 保険の研修と書店時代の思い出に »

02.赤羽 素敵な人と店」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 北区立赤羽小学校の卒業式 | トップページ | 保険の研修と書店時代の思い出に »

無料ブログはココログ