2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 栃木県那須町、別荘地の売買で | トップページ | 赤羽・お袋の味の定食屋「じんじん」は、惜しまれながら閉店しました。 »

北区立赤羽小学校の卒業式

Akas01

 3月20日、東京が桜の開花全国で一番乗りでした。単独で全国一番目になったのは、1979年以来28年振りだそうです。

 今日は赤羽小学校の卒業式でした。
今年で131回目になります。卒業生は6年生2組でそれぞれ35人のクラス、計70名でした。

 私も赤羽小学校を卒業しました。その時は創立80余年でした。歳がバレバレです。
6年生は6組あって、1組の生徒数は50人を超えていました。そんな頃がありました。

 桜が満開になったら赤羽小学校正門の桜にメジロが見られるでしょう。

White_eye01


« 栃木県那須町、別荘地の売買で | トップページ | 赤羽・お袋の味の定食屋「じんじん」は、惜しまれながら閉店しました。 »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北区立赤羽小学校の卒業式:

« 栃木県那須町、別荘地の売買で | トップページ | 赤羽・お袋の味の定食屋「じんじん」は、惜しまれながら閉店しました。 »

無料ブログはココログ