2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 「街よ!元気になれ」田端版の編集会議に | トップページ | 身延山・久遠寺へ »

定例のホームページの講習会

 講師はブログショップ和食器益子焼販売 「樂raku」の関口むつみさんでした。8月の予定が今月まで延びていました。 
 皆さん楽しみにしていた方なので、講習会の参加者は50人を超えていました。補助イスも活躍しました。
 関口むつみさんは「ブログでらくらく・売れるネットショップの作り方」の著書や、SOHOドメインブログ賞を受賞しています。
 主婦がどのようにしてブログを使ってホームページを作り、商売を軌道に乗せられたのか、お聞き出来ました。思っていたよりも資金を掛けていないことと、睡眠時間をしっかりと取る姿勢に共感しました。
 今回は当社でホームページを作成している長男と一緒に参加して、講習の雰囲気と授業の様子を知ってもらいました。これからは若い感性が何よりも必要と考えています。
 ビジネス情報ネット主催の鈴木大吉先生和食器益子焼販売 「樂raku」関口むつみさん有り難うございました。

 沼野商事のホームページのリニューアルも来週後半には出来上がる予定です。

« 「街よ!元気になれ」田端版の編集会議に | トップページ | 身延山・久遠寺へ »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定例のホームページの講習会:

« 「街よ!元気になれ」田端版の編集会議に | トップページ | 身延山・久遠寺へ »

無料ブログはココログ