「街よ!元気になれ」の編集会議
今日は打ち合わせの多い日でした。"お盆休みの前に段取りを決めてしまわないと"という事でしょう。エアコンの修理も暑くなる前に完了しました。
午後からH不動産のSさんにマンション・アパートにBフレッツなどの光ファイバーとケーブルテレビ等のインフラの整備の有効性を教えていただきました。
午後7時過ぎに田端のルノアールにて、北区まちづくり公社の発行する「街よ!元気になれ」の田端版の編集会議でした。田端の町歩き・まつり・東覚寺・レールパーク・田端駅の遍歴など……。参加者9人でした。
会議の後で、折角来たのだからと与美ガードの壁画・レールパークの車輪と子供達の描いた石・変わり行くガードなどを見てまわり、家に着いたのは午後10時を過ぎていました。
編集委員の皆さんの情熱とタフさは素晴らしいものでした。
« 赤羽八幡神社例大祭 子供神輿準備2 | トップページ | FP継続教育 お葬式、お墓のトラブル解消法 »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント