携帯によるネット通販について
3万ドル倶楽部の8月の例会は、イズムジャパン株式会社の菅原渉氏による「モバイル通販、ケータイによるネット通販の現況と携帯に特化した電子ショッピングモール」でした。いつもの池袋のNEC PCカレッジ西武池袋校です。菅原渉氏は元気バリバリの方でこの方ならば何でも出来ると感じさせる人でした。
携帯サイトはPCのeコマースに比べて、リピート率・レスポンス・リーチの深さが優れていること。
成功例で、月商7~8,000万円のコンタクトレンズ店、はたまた月商1億円を超える店舗があることにびっくりです。
ただし、PCで売れている店舗が必ずしもモバイルでは売れていないこともあって、その販売戦略は難しいところです。
拡大する携帯のショッピングモールに参加することは、避けられないことのようです。
イズムジャパン株式会社の菅原渉氏による丁寧なレジメを基にしたモバイル市場の講習は、驚きの連続でした。
この後は、パルコの屋上の「台湾屋台ビヤガーデン」で生ビールで懇親会でした。気分が変わって良いものです。隣に菅原渉氏が来られましたので、さらに詳しいお話が伺えました。
オブザーバーで元NHK長崎放送の方も参加されていました。
いつもこの会を主催される鈴木大吉先生お疲れ様でした。有り難うございました。
« 第4回「街よ!元気になれ」編集会議 | トップページ | 祝優勝 夏の甲子園 早稲田実業 »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
携帯での通販があるとは知りませんでしたよ。
実は今まで一度も物販にかかわったことがないんです。ビクトリアでの売り子バイト以外は(笑)
投稿: 若旦那 | 2006.08.19 11:34
若旦那 !! 講習会に参加したメンバーの殆んどが、携帯サイトの通販を利用していませんでした。
男女比では女性の利用が多いのが特徴です。
ニッセン・DHC・ファンケルなどでもすでに携帯サイトで実績を上げているそうです。
ああ~頭が追いついていかない!!
投稿: 沼野 明夫 | 2006.08.19 15:49
私自身、金森重樹さんのDVDを購入した時くらいしかネット通販を利用していないんですよね。
もっと流通を勉強しなくては。あと、商売も。
投稿: 若旦那 | 2006.08.20 00:01
若旦那 !! 私も通販は過去に1度だけ、ミニコミで好評な製造中止のデジカメを代引きで買っただけです。
携帯サイトで高額な商品が売れているなんてほんとに信じられません。
でも本当なんです。
今日は仕事の合い間に(?) 神社の祭りの寄付集めで動き回っていました。
投稿: 沼野 明夫 | 2006.08.20 18:02