2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 東京湾河口から20km | トップページ | 板橋区の駐車場、ドクダミ奮闘記 3 »

映画「不撓不屈」を見ました

 池袋東口・ビッグカメラ本店の隣の池袋東急で映画「不撓不屈」を見ました。赤羽が撮影に使われた映画「タナカヒロシのすべて」を映画館で見て以来です。

 原作は高杉良氏で「金融腐蝕列島」に続く映画化です。物語は昭和38年、ある会計事務所の税務調査から始まります。中小企業を救う「別段賞与」という会計処理が脱税行為なのか・・・。国家権力が組織の名誉を懸けて一会計事務所を弾圧します。大企業を優遇する法律の不備が根本にありますが、物語はどう進展していくのでしょうか。

 結果は映画で見ることとして、
 「弱い者を救うのことは、弱い者の思いが分かる人にしか出来ないこと」だからあなたに頑張ってもらいたい・・・。「信念を決して曲げない」・・・感動する映画でした。
 午後6時より不動産相談委員会の会合でした。

« 東京湾河口から20km | トップページ | 板橋区の駐車場、ドクダミ奮闘記 3 »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「不撓不屈」を見ました:

« 東京湾河口から20km | トップページ | 板橋区の駐車場、ドクダミ奮闘記 3 »

無料ブログはココログ