果報は寝て待てじゃーないけれど
ここ2週間の間に出かける用事が10件で、その内一泊二日が2回あります。
会合あり、研修ありです。どれも外せない新年度の事柄なので出来るだけ欠席しないようにしていますが、バテ気味です。
会社にほとんど出て居ません。
そんな中でダウン気味の時に、新築の仲介依頼をいただきました。
忙しくしているとその中に仕事が出来ています。あり難い事ですが、私が会社に居ない方が好調みたいなのは、どういうことなのでしょうか。
悩んでしまいます。
« 旅行のお土産 Instant Noodles | トップページ | All Aboutスーパーおすすめサイト大賞受賞の »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント
« 旅行のお土産 Instant Noodles | トップページ | All Aboutスーパーおすすめサイト大賞受賞の »
縁はめぐってくるものですから、事務所にいなくても、そういう時期というか、今までの努力の出口が偶然重なっただけなんじゃないでしょうか。
私はイチからの出直し中です。これでいいんだと腹が据わってきたとこです。やっと。
投稿: 若旦那 | 2006.05.24 22:22
古峰神社参拝で一泊二日の後、新築の賃料査定・土地の価格査定と続き、やっと落ち着いて来ました。
メールはチェックするのがやっとでした。
若旦那! 自社に居ると束縛はあるものの、何となく一日が終わってしまいます。環境を変えることで同じ事に対しても、考え方が大きく変化します。自分一人で動くことで、悩んで悩んでください。その内に若旦那が大旦那に変わっていきます。頑張ってください。
投稿: 沼野 明夫 | 2006.05.27 10:04