2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

秋ヵ瀬公園を散策して

 歩こう ! そう思い立って秋ヵ瀬公園を散歩することにしました。

Sky04_1

 そこでは懐かしい「ハコスカのGTR」を撮影していました。
ハードトップでリアタイヤ幅が大きく、テールランプは四角い形をしていました。

 私も以前、日産プリンス・スカイライン2000GTのセダンに乗っていました。
当時はマニュアルシフトでパワーハンドルもなかったので随分と重たくて・・でも10年で10万キロを走りました。

 その後マークⅡなどに乗り換えて、今またスカイライン2000GTセダンの丸いテールランプの最終製品に乗っています。5年が過ぎました。
 
Aki02

 赤い実が見えたのでのぞき込むと、野いちご(へびいちご)です。
さくらんぼの実もありました。

2006年 赤羽八幡神社・赤羽代参講、古峯神社を参拝に

Komine_1

 赤羽代参講の古峯神社参拝も今年で101回目になりました。

 古峯神社は火防・交通安全・開運等の御神徳高い神社です。

 赤羽を午前8時前にバス1台で出発。午前10時過ぎには神社に到着しました。参拝の後は近くの茶屋で昼食です。 
 日塩もみじ有料道路を通り白滝を見学して、今日は箒川沿いのホテルニュー塩原に宿泊です。

 朝6時には眼が覚めましたので、箒川沿いを1時間ぐらい浴衣で散策。木々の瑞々しい若葉がさわやかでした。

 午前9時30分にホテルを出発して、もみじ谷大吊橋を見学。昼食は佐野で手打のラーメンでした。

 そばにアウトレットが有りましたので慌ただしく立ち寄って、最後は「あしかがフラーワーパーク」を見学しました。

 回数を重ねていますので、行く先々を考えるのは大変です。幹事さんお世話になりました。

All Aboutスーパーおすすめサイト大賞受賞の

 All Aboutスーパーおすすめサイト大賞2006」を受賞した生命保険サイト「保険選びネット」の株式会社バード財産コンサルタンツ 代表取締役 山浦邦夫氏の講演に参加しました。
山浦邦夫氏はIT研究会のメンバーです。今回もメンバーが輝かしい賞を受賞しました。 

 週間アスキー2006.5.2号の記事によると、12分野・400以上の対象サイトの中で一般ユーザーから17万を越える投票があり。最終審査会には、「日経トレンディ」北村森編集長・「宣伝会議」田中里沙編集長など5名の特別審査員により決定しました。

 コメントとして、「そっけないトップページやテキスト満載のコンテンツは、現在のトレンドから取り残された化石のようなサイトかも」という声が挙がったけれど、サイト管理者の「情熱」「コンテンツの迫力」を審査員が口をそろえて評価したそうです。

 「保険選びネット」はネット集客力をもとに保険プロやFPと顧客とをマッチングするサービスを無料で提供しており、保険とネットの新しい方向性を示しているといえます。1ヶ月あたりの閲覧ページ数は100万ページになるそうです。

 株式会社バード財産コンサルタンツ 代表取締役 山浦邦夫氏の会社は財産(不動産・同族株式)の活用に関するコンサルティングをしています。保険募集業務・保険相談業務はしていません。

 続いて、株式会社ゼット・コミュニケーションズの綿谷延清氏による「人気サイトから学ぶプロのWebテクニック&IT最新技術との融合」でした。綿谷延清氏から講習後にホームページに付いてのアドバイスを頂きました。有り難うございました。

 今回から講習会場が池袋東口のNEC PCカレッジ西武池袋校に移りました。 PCが1人に1台ありますので、難しい話の時に役に立ちます。( ? )
 この後、(財)北区まちづくり公社で第1回目の企画編集会議でした。

 赤羽の不動産会社沼野商事です。

果報は寝て待てじゃーないけれど

 ここ2週間の間に出かける用事が10件で、その内一泊二日が2回あります。
会合あり、研修ありです。どれも外せない新年度の事柄なので出来るだけ欠席しないようにしていますが、バテ気味です。
会社にほとんど出て居ません。

 そんな中でダウン気味の時に、新築の仲介依頼をいただきました。
忙しくしているとその中に仕事が出来ています。あり難い事ですが、私が会社に居ない方が好調みたいなのは、どういうことなのでしょうか。
悩んでしまいます。

旅行のお土産 Instant Noodles

Men01

 旅行が趣味の仏具の法輪堂・伊藤さんから、マレーシアに行ったのでと、現地のインスタント・ラーメンをお土産にいただきました。

 ADABI CONSUMER の Kari Ayam、MAGGi のCurry Flavour 2minute Noodles、MAMEEの Perisa Kari などでした。どれも Kari と書いてあるのでカレー味に違いない。伊藤さんに聞いたら、美味しいカレーの専門店で食事をした後で買ったそうです。
私が徳島製粉金ちゃんヌードルのファンだと知っていますので、買ってきていただきました。

 伊藤さんは、旅行のコンダクターと思える程の情報量を持っています。
先日の北海道旅行の際には、航空会社がJALなら、「クラスーJ 」を使うと座席がゆったりとしていて快適だよと伺い、往復とも利用しました。
1千円の差額ですが、座席の位置が前の方で乗り降りにも大変楽でした。感謝しています。
  Kari Noodles は、どんな味がするのか楽しみです。

湘南国際村センターで一泊二日の研修

3man01

 埼京線湘南ライナーで、赤羽から約1時間20分で逗子駅に到着。これから一日半の研修です。

 湘南国際村センターは小高い丘の頂上に建ち、相模湾が一望できます。その周りには、総合研究大学院大学、(財)地球環境戦略研究機関や、コスモ石油・ファミリーマート・㈱資生堂などの研修センターが建ち並んでいます。

 オリエンテーリングに先立ち鈴木大吉先生より、興味あるお話を聞きました。テレビコマーシャル業界に衝撃が走った話です。・・・昨年アメリカで自動車の販売数がトップになったトヨタ自動車が、テレビでCMを一切流さなかったということでした。本当に衝撃でした。

 続いて、有限会社サーブ 山田雅彦氏によるワークショップです。
 山田雅彦氏は経営者会議ブログ・御苑塾塾長ブログ・楽天日記・似顔絵キャラのショールームなどを情報発信している他に、日経BP社コラム「インターネットで顧客をつかむ」、まぐまぐの公認殿堂入りメルマガ「現役店長に聞く人気インターネットショップの秘訣」なども発行しています。

 研修は参加者を少人数のグループに分けてフロントエンド・バックエンドの商品、新しいキーワードなどをグループで討論して、最後に山田雅彦氏からのコメントを頂く形式でした。勉強熱心な会員による指摘は的確で、実り多き講習でした。山田雅彦先生有難うございました。 

 土曜日の講義、中小企業診断士の矢向直人氏は銀座で高級ふぐ「鳴門」の店主です。この方も面白方です。
 講習はサイグラムによる、人間関係力・説得力・交渉力などのコミュニケーション能力の話でした。私にはとても役に立つ話でした。今までどうしても理解出来ない悩みが解消できて、心の中が澄み渡るような気持ちになりました。矢向直人先生有難うございました。

 鈴木大吉先生、今回も素晴らしい研修に参加させていただきまして、有難うございました。

会社は休みですが

 「洗濯機からの水漏れがありました」と、アパートの入居者の留守番電話を聞いて、午前10時前から、入居者・保険会社・下の階の入居者へと連絡を取ってからお部屋を見に行きました。早朝に気が付いたので、すでに漏れた床は水をきれいにふき取ってありました。
洗濯機の蛇口の触ると幾分水気がありますが、現在は問題ありませんでした。蛇口の差込口の写真を撮り、保険会社からの連絡待ちになりました。

 その後、前より欲しかった電子メジャー(簡易超音波メジャー)を見に池袋の東急ハンズに行きました。今までの業務用は高価で手が届きませんでしたが、Yahooや楽天でも紹介していた機種は四千円前後でこれならば買えそうです。

 東急ハンズにあったのはYahooや楽天の商品とは違って多少高めでしたが、文字盤が日本文字でしたので使い勝手は良さそうです。これがあれば一人で距離を測定できるし、メジャーが使いにくい所でも大丈夫です。
測定距離は60cm~15m、測定誤差はプラスマイナス1%以内です。その上に距離を測るだけでなくて、面積と体積も測れます。これは良さそうです。
気に入りました。ただし、超音波を使うので人の目や耳に向けると危ないので注意が必要です。

 この後、すぐ隣のブロックのトヨタオートサロン・アムラックス東京で、ヴィッツとマーク X のカタログをいただきに行きました。

 1階の受付でそれぞれ置いてある階を聞くと、ヴィッツは3階でマーク X は4階でした。
3階でヴィッツを試乗してからカタログをいただき、4階でマーク X を試乗していたら、案内の方が「マーク X のカタログをご入用ですね」と言って持って来てくれました。
まだ頼んではいませんでしたが、1階の受付から連絡をしていたのでしょう。つい話が弾んで車の仕様などを聞いてから、カムリのカタログもいただきました。流石に売上トップのメーカーはやる事が違います。きめが細やかです。
買い換える車はトヨタに決まりそうです。

 アメリカでトヨタ自動車の売上が伸び、結果としてGMの成績が下がっても驕る気持ちがありません。この姿勢を見習わなければいけません。また良い機会に巡り合えました。

2006年、F1ヨーロッパGP決勝

 F1第5戦のヨーロッパGPは、ドイツ・ニュルブルクリンクで5月7日行われて、フロント・ロウのスタートだったミハエル・シューマッハが第4戦のサンマリノGPに続き2連勝しました。

 2番手のスタートでしたが、終盤にポールポジションだったフェルナンド・アロンソを逆転しました。通算86勝目になりました。

 トップを走っていたフェルナンド・アロンソが1回目のピットストップの時は、ミハエル・シューマッハがフェルナンド・アロンソのピット作業中にペースを上げられず、作戦はうまく行きませんでした。
二回目のピット作業中は自己ベストを刻んだミハエル・シューマッハに軍配が上がり、フェルナンド・アロンソの前でコースに復帰してトップに立ちそのままゴールしました。

 またフェラーリの雄姿が見られました。勝つこと、勝続けることは難しいのですね。

賃貸ビジネスを考えながら

 1月~3月の就職・転勤・就学などの移動の時期が終わって賃貸住宅は山を越えましたが、お部屋探しは続いています。
普通にお部屋を探しているお客様と、ご自宅の立替などで3ヶ月から半年ぐらいの短期の期間の仮住まいの需要です。

 貸主様によっては賃貸期間二年の普通契約だけのところも多いのですが、たまたま4月以降に退室があって空いていまうと、移動の時期であればすぐに決まってしまうお部屋でも時間が掛かることがあります。

 そんな時は、ご自宅の立替など短期の期間の仮住まいを考えてみてはいかがでしょうか。

 当社は、旭化成・住友不動産・積水ハウス・住友林業・越野建設などのハウスメーカーと提携していますので、退出の時の手続きもスムーズに行なっています。

 次の移動の時期までの短期の賃貸など、ビジネスとしての選択肢を増やしてみてはいかがでしょうか。

休日でリフレッシュしています

 3日は熱海市網代で潮風に吹かれながら自然を満喫。
4日は荒川土手を川上に向かって赤羽ゴルフ場の脇を唯歩くだけ。歩くことから体力造りを始めています。

 網代では新しい釣り場を見つけるため。荒川では気になっている花を探して。
目的を持たないと体は言うことを聞いてくれませんので、なんとか理屈を作っています。
1日1時間30分以上は歩こうと決めています。今のところ目標はクリアーしています。

 こんな環境でいるとメルマガを見て純粋に読んでいけます。
4月の後半に配信された日刊のメルマガで気にはなっていて何時か読もうと取っていた記事に素直に感動しています。
思わずプリントアウトもしました。
今のところリフレッシュ効果が上がっています。
 あれ! 今日歩かないと3日坊主にもなりません。

静岡県熱海市網代港で

Ajiro1

 行楽で大移動の時期に首都圏から脱出するには比較的空いている深夜になってしまいますが、今回はそれでも混雑していました。

赤羽を午前0時30分頃出発したのに、首都高速と東名高速道路でノロノロ運転が続き、静岡県熱海市網代に着いたのは午前4時30分を回っていました。

 翌3日の網代は快晴で風も無く海は波も穏やかでした。網代小学校の横の道を登り、網代中学校に向かう途中の網代測候所辺りからの景色が最高です。野鳥のさえずりも聞こえて自然を感じます。

 海岸線に戻って海を眺めながら歩いていると、魚の干物が並べられています。太陽の陽を浴びた干物はあぶって食べると美味しいですね。
白灯台の防波堤では家族連れで釣りを楽しんでいます。網代魚港や目の前にある海の釣堀「漁師小屋」も賑わっていました。

 小山公園の海側にあるベンチで休んでいると、のんびりとしてまるで時間が止まっているような気持ちになります。このあたりにシロギスとカレイの釣れる場所もありそうです。

 伊豆地方は寒天の材用となる天草の産地です。町中にも天草を干している家がありました。
私は豆寒天が大好きなので、ここでは美味しい魚と寒天がご馳走です。
 のんびりと一日を過ごして深夜に岐路につきました。

 静岡県熱海市網代は、のんびりと時間が流れる温泉とお魚の町です。
 網代だよりをご覧ください。

WEBの解析

 最近1ヶ月の沼野商事のホームページの解析をしてみました。
 検索エンジンでは、Yahoo! JAPAN・・・40%  Google・・・33%  MSN・・・19%
 検索ワードでは、赤羽・・・18%  駐車場・・・8%  東京都北区・・・5%
 訪問回数では、初めての来訪が79%  ブックマークは、8%でした。

 検索エンジンで一番利用されているYahoo! JAPANで、以下の言葉で検索してみました。(今日の検索です。)
 「赤羽 マンション」・・・35位、 「赤羽 賃貸」・・・30位、 「赤羽 住宅」・・・28位、 「赤羽 賃貸住宅」・・・8位、 「赤羽 大家さん」・・・6位でした。他に1位と3位のものもあるのですが。 

  「赤羽」の検索は激戦です。(強風地帯です。) 各社WEBデザイナーを使い日夜努力をしています。上位に出られてもすぐに手法は真似されて、現状を維持するのは大変です。
 最近アドワーズの広告を始めてトップに躍り出た会社もありますが、これも必ずしも万能ではなく下がる可能性があります。 日々変化の連続です。

 余談ですが、個人のHP「網代だより」が、Yahoo! JAPANで「網代」で検索したら5位でした。上出来です。

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

無料ブログはココログ