車に付けたナビが役に立ちました
午後6時、赤羽から新所沢に向かって走っていたら環八通りは渋滞しています。
これでは約束の時間には着きそうもありません。そこでナビを「抜け道検索」にすると、思いも寄らぬ道を表示。
指示のまま細道だったり、裏道だったり、暗い道を突き進むと5分前に滑り込みセーフでした。いつもは余裕を持って行くのですが、この時は大助かりでした。
週に2・3回所沢方面に行く用事があり、川越街道を通ります。
新座市のドン・キホーテ近くの「日高屋」では中華そばが290円と表示しています。
行ってみました。他の店では390円ですが、ここ周辺は飲食店の激戦区なのでしょう。
量は少なめでおやつのようですが価格的には満足でした。平日は深夜2時まで営業しています。
空いた道路ではついスピードを出したりしていましたが、最近事故直後を見てから安全運転になりました。
« 群馬県館林市の赤羽を歩いて | トップページ | 赤羽うなぎの美味しい店 川栄 »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ポインセチアを買いました(2023.11.28)
- 3万ドル倶楽部 鈴木大吉先生をしのぶ会(2023.11.24)
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
コメント