2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »

パソコンの快適度

 仕事でパソコンを使用していますので、月に一度はデータ類のバックアップとデフラグをしています。
 最近極端に動きが遅くなってきて、モデムを見ると点滅しているはずのランプが点きっ放しだったりしています。ケーブルテレビ局に連絡して来てもらうとモデムの不調と分かりすぐに交換となりました。幾分は良くなりました。
 メーカーサイトのメールマガジンの記事「新年には快適環境で」が気になって、パソコンのクリーン度をチェツクしてみると、案の定数値は良くありませんでした。
 早速「エー・アイ・ソフトのDiskX Tools Ver.11」を購入してダウンロード。快適度チェツクをしたらクリーン度は40%で「不良」の範囲でした。Cドライブの不要なファイル・レジストリーを削除して、続けてデフラグをするとクリーン度は63%の「普通」の範疇までアップしました。かなり快適です。
 今までセキュリテイソフトが動作を遅くしているから仕方が無いと諦めていました。が、そんなことは無いのです。やってみる価値はあります。

東京商工会議所に資料を取りに

 午前中、鉄筋コンクリート造4階建てのマンションのリフォームの提案に伺いました。
しばらく空室が続いていた2DKの間取りを1LDKへのリフォームになりそうです。
昭和の建築ですが構造はしっかりしています。
また部屋の面積が大きく、日当たり良好なので競争力は充分にあります。

 午後は体調を崩していたために参加出来なかった講習会の資料を頂きに商工会議所2ヶ所に行きました。
「個人情報保護法に関する法律知識」と「ビジネスで使える携帯電話の導入事例」です。

 そろそろ携帯電話をMOVAからFOMAに変えようと考えていますが、今ひとつ仕様が理解出来ません。
何度か落としてカメラのレンズ部分に傷がついていますのでもう待った無しです。

定例のIT勉強会

 人の波を抜けながら、池袋西口の東京芸術劇場が会場です。5階の中会議室には今年最後の講習なので30人を超える会員が集まっています。
 講師はオフィス梵天丸代表平林歩様です。まぐまぐでビジネス向けのメールマガジンを発行しています。私も購読しています。
 今回は2度目の講習なので内容は実務が中心でした。検索エンジンGoogle・Yahoo・MSNについてのSEO対策、複数サイトの構築、楽店市場とYahooショッピングの特徴・ブログなどについてでした。まだまだやるべき事がたくさんありました。
 途中のコーヒータイムでメンバーとの雑談、この時間が勉強になります。先を行く先輩の話を聞くことがとても役になります。
 鈴木大吉先生・メンバーの皆様、今年一年有難うございました。

今 ampm が面白い

 赤羽一丁目赤羽一番街の中程、パチンコ店跡に ampm のプロデュースするコンビニ「フードスタイル」がオープンしました。24時間営業の食生活提案型の生鮮コンビニです。

 生鮮食品(国産品が充実)からお菓子・生活雑貨まで、また下調理済みレシピ付きの献立パックが100円均一で販売されています(一部の商品は100円以上します)。

 新しいタイプのコンビニです。まだ実験店のように感じられますが、首都圏ですでに20店舗を超えているそうです。
 と思っていたら、ampmに は他にも新しいタイプが出現していました。

 DVDのレンタルや書籍の販売を売りにしている、「エーピー・エンタ」は既存店舗の倍の広さを持っています。業態をエンターテイメントコンビニと言うそうです。一瞬TUTAYAに居るような気分になります。ターゲットは20~30代の独身のようで、DVDのレンタルで商圏も広がりそうです。

 そして東京都港区虎ノ門の誕生した「ハピリイ」はサプリメント・健康食品・小分けされた惣菜などの品揃えで、20~30代の女性がターゲットです。

 コンビニの変化に対する柔軟性が素晴らしいと思いました。
 今ampmから目が離せません。

ホームページコンテスト2005 続き

 Eコマースサイトをユーザーの視点で評価・ランキング付けするGomezによると、HOME'Sは不動産賃貸サイトランキングの2004年秋期で、NO.1の評価を得ています。以下アパマンショップ・ISIZE住宅情報・at home web・フォレント・ホームアドパーク・不動産ジャパンと続きます。
 HOME'Sによる我社のホームページ診断結果が送られてきました。これが知りたかったのです。
 Webユーザビリティでは、使いやすさ・カスタマーサポート・覚えやすさ・正確性・ユーザー満足度の5項目で、5点満点の4.8点でした。かなり上出来ですが何かサービスされている感じがします。
 しかし検索エンジン対応度では、惨憺たる結果でした。ABC評価のCでした。キーワードに間違いがありました。自己満足に陥りやすいのでこれは反省点でした。さっそくキーワードを書き直ししました。
 HOME'S不動産ホームページコンテスト2005事務局の方々、大変有難うございました。次回もがんばるぞ !!

ホームページコンテスト2005

 株式会社ネクストが主催する、HOME'S不動産ホームページコンテスト2005の Webクリエイト部門に申し込みました。
 さすがに洗練されたホームページばかりで、2次審査まで進むことは出来ませんでした。デザイン・表現力・サイトの構成などまだまだやるべき事を多く学びました。
そして、Webクリエイト部門のグランプリを獲得したのは、IT勉強会のメンバーで、仙台市の不動産・MTホームさんでした。おめでとうございました。
 
 岩手県遠野市から今年も美味しい便りが届きました。遠野市朝市実行委員会が製造している「お餅のセット」です。白餅・豆餅・小豆餅で美味しそうです。
 去年は「蕎麦」と遠野地方で栽培されている辛味の強く、小さな大根に似た形をした「暮坪かぶ」でした。

忘年会

 早実(早稲田実業高校)時代からの仲間5人で、品川の「つばめグリル」で2年ぶりの食事会です。

赤羽・品川・横浜の中間地点で、前回と同じ「つばめグリル」です。ここは、「ハンブルグステーキ」が名物です。

 同じ大学に進み今は、(財)ロングステイ財団、(財)横浜市スポーツ振興事業団、トピー実業㈱、品川区立の中学校の教諭、と各方面に渡っていますので話題は豊富です。すでに孫がいるメンバーもいました。

 大学時代の夏休みに揃って四国旅行に行った頃の話とか、相変わらず思い出話が多くなりました。
年代のせいでしょうか。
 仲間5人は不器用で世渡りが上手い方ではありませんが、何より一緒に居て楽しい。
何故か同じ事を思っている。これが一番です。他には何もいりません。

 場所をルノアールに移しても話が尽きません。午後10時を過ぎたのでそろそろお終いに。
 帰りがけ帰宅の遅い次男のために、品川駅構内で常盤軒のそぼろ弁当を買いました。
 我が家は駅弁が大好物なのです。

群馬県館林市の館林赤羽郵便局に

tate


 うどんの里・群馬県館林市は、東北自動車道で利根川を過ぎた館林インターチェンジを左折すると直ぐです。
 この辺りは旧赤羽という地名で、館林赤羽郵便局・JA館林市赤羽支所・赤羽公民館などが今も残っています。赤羽と名の付く地名には何故か愛着を感じてしまいます。 「赤羽頑張れ!! 」と叫んでしまいそうです。

 館林市はうどんの里と言われるぐらいなので、うどんを食べられるお店がたくさんあります。

 夕方、時間が取れたので麺類を食べようと寄ってみましたが、午後4時を過ぎるとあたりはもう薄暗くなってきて、食べるより買って帰ろうと捜してみました。
 館林赤羽郵便局の向かいに手打うどん・そば めん小町がありました。

値段も手頃なので手打うどん・そばを5人前ずつ買いました。うどんはコシが強く、しこしこして美味しいし。
そばも香りがあっていい味でした。 

 全国の赤羽・赤羽根を探しています。赤羽紀行と、群馬県館林市の赤羽をご覧下さい。

赤羽八幡神社 生命の言葉 十二月

 親や祖父母からなされる教育というものは人の心の深い所にまでしみ込んでいく教育なのです。
 こころのやすらぎ 敬神崇祖 お伊勢さま、氏神さまのお神札をおまつりしましょう。

 平安時代に創建されて今もその伝統を受け継いでいる、赤羽の八幡神社。
 12月31日・元旦には大太鼓が打たれ、、お焚き上げ、お神酒・お汁粉が振る舞われます。
 赤羽駅西口からJRの線路のガードに沿って川口方面へ4~5分です。


 

日本酒の美味しい季節になりました 丸眞正宗の「おり酒」

koyama02

 今年も日本酒が美味しく飲める季節になりました。江戸の地酒、小山酒造株式会社の丸眞正宗の「おり酒」が発売されています。05年11月の製造印が押してありました。
 一口、口に含むと舌にピリピリとして、お酒が生きていることが感じられます。
濁り酒は生ですので、フタには穴が空けてあります。

 澄み切った清酒が出来る前の時代から飲まれてきた濁り酒を飲んでいると、一日働いた後で今日の仕事に感謝しながら、酒を楽しみに飲む様子が想像出来ます。

 急に寒くなったこともあって、酒の肴は、「おでん」が良いなー! 私は、練物が大好きで、特に「つみれ」が良いー、そして「はんぺん」。それに「ちくわぶ」。勿論、大根・がんも・こんにゃく…も。赤羽一番街の丸健水産に行かなくちゃー。

 丸眞正宗の「おり酒」は赤羽一番街の清水屋酒店の店頭に置いてあります。地酒・焼酎・ワインも充実していて、夜12時まで営業しています。
時期物ですからお早めにどうぞ。
 

浮間公園に秋の気配が

ukima01

 車にETCを取り付けに北赤羽のカレッツアに行きました。

 作業時間を利用して浮間公園を歩いてみたら、木々の紅葉が綺麗でした。
 
ukima02

 北赤羽高架下のドムドムに久し振りに入りました。甘口のしょう油ダレのハンバーガーは懐かしい味でした。

赤羽一番街で撮影が続いています

satuei03
 赤羽一番街のシルクロード通りで撮影が行われていました。平成18年1月木曜夜9時より放送予定のTBSテレビ、連続ドラマ「白夜行」の撮影です。
 結石の痛みは一進一退です。ビールの効果が出ているのでしょうか。

体調不良に

 明け方早く腹痛があって、救急で病院へ行きました。
レントゲン撮影と尿検査の結果尿管結石と判りました。
痛み止めの薬を頂いて一旦帰宅し、改めて専門医の診断を受けました。

血液の検査、CTを受けて腎臓に幾つかの石が見つかりました。

 治療方法は石も大きくないので水分を多く飲んで運動をして排出することでした。
その後、落ち着いています。

 誰かが言っていました。「トイレでカチンと音がして直った」と。

« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »

無料ブログはココログ