今 ampm が面白い
赤羽一丁目赤羽一番街の中程、パチンコ店跡に ampm のプロデュースするコンビニ「フードスタイル」がオープンしました。24時間営業の食生活提案型の生鮮コンビニです。
生鮮食品(国産品が充実)からお菓子・生活雑貨まで、また下調理済みレシピ付きの献立パックが100円均一で販売されています(一部の商品は100円以上します)。
新しいタイプのコンビニです。まだ実験店のように感じられますが、首都圏ですでに20店舗を超えているそうです。
と思っていたら、ampmに は他にも新しいタイプが出現していました。
DVDのレンタルや書籍の販売を売りにしている、「エーピー・エンタ」は既存店舗の倍の広さを持っています。業態をエンターテイメントコンビニと言うそうです。一瞬TUTAYAに居るような気分になります。ターゲットは20~30代の独身のようで、DVDのレンタルで商圏も広がりそうです。
そして東京都港区虎ノ門の誕生した「ハピリイ」はサプリメント・健康食品・小分けされた惣菜などの品揃えで、20~30代の女性がターゲットです。
コンビニの変化に対する柔軟性が素晴らしいと思いました。
今ampmから目が離せません。
« ホームページコンテスト2005 続き | トップページ | 定例のIT勉強会 »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント