手帳のリフィールを買いに東急ハンズへ
2006年版バイブルサイズのリフィールはバインデックスに結局は落ち着きました。
見開きで1週間を30分単位の時系列で表示しています。他にアドレス&メモ・タクスシート・インデックス・メモパッド・クリアファイルにリフィール用の電卓を買いました。
目標や仕事の優先順位には、タクスシートを使います。インデックスも7段階に細分化してあり、各項目がはっきりしてきました。
後は目標を持って行動するだけです。
東急ハンズでは災害時の防災用具も気になりました。車や自宅に備蓄する物を改めて考えてみました。
今日のメルマガで感激した記事があり、久しぶりにプリントしてしまいました。
「ビジネスにツキを呼ぶ言葉」です。
その中で幾つか…いいものをつくろう。気持ちいい人になろう。いい言葉を口にしよう。
気持ちいい人になろう。が今一番難しそうです。これからの課題です。
« 小冊子投稿の依頼 | トップページ | 体調不良に »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 手帳のリフィールを買いに東急ハンズへ:
» 新しいリフィール用紙購入! [気まぐれブログ]
明けましておめでとうございます\(^_^)/
私の住む奈良県では、今年は元旦からとってもいぃ天気でした♪ 昨年末は例年になく寒い年で、1週間以上も雪が積もったままの状態が続いてたんですが、今日の天気を見ると、そんな話はウソのようです(^^)
新年早々から天気がいい...... [続きを読む]
« 小冊子投稿の依頼 | トップページ | 体調不良に »
沼っさん、私は綴じ型手帳にしました。ノートと分離することにしたんですよ。私のビジネスフォーラムブログは、今後誰も発表していない手帳のブログにしたいと思ってます!
投稿: 麹町の若旦那 | 2005.12.01 12:08
若旦那っ、目標を決めて来年はこうしようと考えていた矢先、体調不良になりました。
無理して講習に参加していたために体の管理が良くなかった。反省材料です。
来年の第一目標は体造りになりました。
投稿: 沼野 明夫 | 2005.12.05 09:49