スターバックスに無いスターバックス
オゾンの「フェスタ・デ・ラ・ノーチェ」を聴いていると、ジュリアナの全盛期の頃を思い出して、つい踊りながら車の運転をして・・・なんてことはありませんが、リズム感が気持ちよくて自然に体が動いてしまいます。ユーロビート・リミックス版があればもっと良いのに!!
コンビニにしか置いていないスターバックスのコーヒー・ラテが買えました。発売元はサントリー㈱です。広告が多い割りには店頭に置く商品数を少なくしているようです。希少価値で売る姿勢のようなので、売り切れると棚は空いたままです。売り切りで補充もしないコーヒー。置いてあるというだけでいいなんて他のコーヒーメーカーは一体どんな気持ちでしょうか。勿論、味は保証付きです。
« 人生設計と | トップページ | 東京商工会議所北支部主催で「江戸東京たてもの園」を見に »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 我が家の いちご(2021.01.24)
- 穏やかな日和の赤羽八幡神社に初詣(2021.01.14)
- 手帳のリフイルを買いに(2020.12.29)
- 今年のシクラメンは(2020.12.26)
- 何かとせわしない師走です(2020.12.21)
コメント