2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 静岡県熱海市網代 阿治古神社例大祭 2005年7月 | トップページ | ノートパソコンが復活 »

研修で池袋の豊島公会堂へ

 四支部合同の研修会でした。テーマは1.不動産業界をめぐる人権の諸問題、2.判例から学ぶ宅建業者の調査・説明義務でした。

 それに先立ち話をされた藤田会長の方が有意義だったと感じたのは、私だけだったのでしょうか。
 不動産組合が、家財保険を扱う事、また最近では公庫と提携して、住宅ローン「フラット35」を始めました。
才能溢れる指導者の話が聞けたのは、台風の雨の中を参加した甲斐がありました。

 デスクワークが長かったり、長時間運転をしたりと不規則でいると、どうしても首や肩が凝ってきます。
年齢のせいもあるのですが、定期的に指圧やマッサージを受けています。

 右肩の具合(五十肩?)が良くなくて色々診ていただいたら、一番効果のあったのが「こみにけーと」の第4日曜日にある会津温古堂の操体でした。
 施術は指圧のようにもむ事での痛みを伴いません。

 それでいて、いつの間にか体が楽になっています。一度お試しください。良い感じになります。

« 静岡県熱海市網代 阿治古神社例大祭 2005年7月 | トップページ | ノートパソコンが復活 »

10.私の仕事」カテゴリの記事

コメント

この前、みずほではじめてフラット35を取り組みしました。公庫と違って「つなぎ融資」が必要なかったりするので非常に楽ですね。
抵当権設定の登録免許税がかからないとか、繰上げ返済費用がかからないとか、つなぎ融資費用がかからないのはいいのですが、適合証明を取るのにに8万かかったり、金消契約が実行3営業日以上前でなければならないとか、実行される金利が金消貸借契約の日まで確定しないとか、みずほの場合、実行が毎月10日から25日の間でないとだめとか、いろいろ面倒です(笑)。覚えればすむ話ですけどね。全宅住宅ローンのフラットの場合、取り扱い事務手数料が10万するんですよ。高いですね。みずほは3万です。相対的に見たら、どこのフラットが一番お客さんのためにいいのかな・・・(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 研修で池袋の豊島公会堂へ:

« 静岡県熱海市網代 阿治古神社例大祭 2005年7月 | トップページ | ノートパソコンが復活 »

無料ブログはココログ