クロスバイク・ラレーで荒川を上る
新赤羽大橋から荒川の土手づたいにラレーのママチャリ仕様で、朝霞市の武蔵野線の所まで行きました。
JRの東北本線・京浜東北線の鉄橋から戸田橋あたりはゴルフ場がありサイクリングロードに近いので、注意しながら走ります。
ゴルフのボールが当たるとかなりきつそうですから。
また「」まむしに注意」の看板も、そして凧揚げをしている子供達がいます。
蝶やトンボの形がした凧もありました。
モーター付きのハンググライダーも空高く川沿いに上がっていました。
幸魂大橋あたりから戸田・朝霞のゴルフ場が続いてます。
左手のグリップが痛みます。普段運動をしていないせいでしょう。
距離を延ばせるようになるといいのですが。
« 横須賀商工会議所 ネットショップの講習会 | トップページ | ホームページの勉強会 »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 荒川のチョウゲンボウ(2023.06.04)
- 紫陽花の散歩道、赤羽緑道公園(2023.06.01)
- 荒川から見える富士山、チョウゲンボウ、モンキチョウ(2023.05.24)
- 清水坂公園のヤマボウシとビワの実(2023.05.21)
コメント