「アルフォンス・ミュシャ展」を見に東京都美術館へ
アルフォンス・ミュシャの作品を見に上野の東京都美術館へ行きました。
開催二日目でしたが平日だったので、比較的ゆっくりと鑑賞できました。
ビスケットの箱などに描かれた絵を考えていましたが、大きなポスター類の作品に驚きと感動の連続でした。
流れるような髪と華やかに着飾った女性、色とりどりの花と植物、繊細な装飾、独特の雰囲気を醸し出しています。
どうしてこのような絵が描けるのでしょうか。
是非ご覧になって感動を味わって下さい。
東京都美術館 台東区上野公園 8-36 電話03-3823-6921
JR上野駅公園口より 上野動物園の右隣です。
平成17年3月27日(日)までです。
徳川家康は11巻目になりました。
« 埼玉県立博物館「羽子板の美とわざ」展 | トップページ | 王子法人会・新春合同研修会に »
「06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事
- 東洋文庫ミュージアム「東洋の 医・健・美」展に(2023.08.14)
- 山岡荘八歴史文庫 坂本龍馬 (1)(2023.08.10)
- 角川武蔵野ミュージアム 荒俣館ワンダー秘宝館(2023.07.26)
- 最後の徳川将軍慶喜(2023.07.11)
- 師匠の本「50歳を過ぎたら高田純次のように生きよう」(2023.05.20)
コメント