花粉症の季節です
花粉と聞いただけでゾクゾクとしてしまいます。少しも嬉しくない季節の到来です。
付き合い始めてから20年が過ぎました。
埼玉県狭山市の今は無くなってしまったスーパーマーケット忠実屋にテナントとして出店していた時からです。
当時は今ほど病名が一般的ではなくて、体がだるくなってすぐに疲れてしまうものだから、一種の怠け者病にみられ、精神的に辛かった事をお思い出します。
その後勤務地が新橋になった時減感作療法を取り扱っていた耳鼻科で治療を受けました。
治療をしても完全に治るわけ訳ではなくて、毎年1月ごろから4月頃まで薬を服用していないと反応が出てきてしまいます。
そして、薬を飲み続けると味覚障害の副作用がでるようになったので、今は薬を飲むのを止めました。
もう自然に任せて向かい合うようにしています。
でも今年はかなりきつそうですね。
« 商売繁盛を目指して | トップページ | 埼玉県立博物館「羽子板の美とわざ」展 »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
- ほっこりとする真空管ラジオ サンヨー SS-82(2023.05.05)
- 今年も食べました、元祖みどりの桜もち(2023.04.25)
コメント