2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« TOKYO-BAY、ららぽーとへ | トップページ | 成田山新勝寺に初詣 »

赤羽八幡神社の新年会

hatiman3 赤羽八幡神社の新年会に沢山の重鎮に混ざって参加しました。今年の初詣は大晦日の雪の影響で、例年に比べて参拝客が少なかったそうですが、三が日で数えると去年並みの出足だったそうです。
 神社の参拝は、二礼・二拍手・一礼が正式のやり方だそうです。今年一年の家内安全と商売繁盛をお願いしました。
 宮司さん役員さん世話役さんなど新年の挨拶が済んで、宴会となります。
 いつも隣の席になり面白いお話を伺える方がいます。ミリタリー商品(エアガン・電動ガン・サバイバル商品)などを扱っているホビーショップ・フロンティアの社長さんです。商品が特殊なので全国からお客様が集まって来られたり、通販での商品発送に店頭はいつも賑わっています。宅配便での発送数が全国で100位以内だそうです。赤羽にも凄いお店が有りました。
 フロンティアの社長さんは何時も前向きの考えを持っていられて、勉強になります。DVDを借りて最新の映画を見たり全国の城めぐりがお好きだとか。お城によっては全く意味もなく再建されたものもあって残念だったとか、会う度に新しいお話が伺えました。

« TOKYO-BAY、ららぽーとへ | トップページ | 成田山新勝寺に初詣 »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤羽八幡神社の新年会:

« TOKYO-BAY、ららぽーとへ | トップページ | 成田山新勝寺に初詣 »

無料ブログはココログ