三味線の俗曲で「今年ゃ何だか面白い」
三味線の俗曲で「今年ゃ何だか」を思い出しました。
去年まで2年越しで取り掛かっていた仕事が二件、それまで事あるごとに時間をさいていたのに、全く実を結びませんでした。
それが今年になって仕事を始めたとたん。急に話がまとまりつつあります。
年が変わっただけなのに、何かが始まりそうです。
今年ゃ何だか面白い
しかも二日の初夢に 宝船こぐ客七人
手を打ちゃ福が寄る
こいつあ また 妙だ 妙だ 妙でんす
上には鶴が舞い遊ぶ 下には亀が波の上
黄金の花が咲いた
うー 咲きやした えー見事じゃーえー
(本調子)
« セキセインコのルルが卵を | トップページ | TOKYO-BAY、ららぽーとへ »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
- ほっこりとする真空管ラジオ サンヨー SS-82(2023.05.05)
- 今年も食べました、元祖みどりの桜もち(2023.04.25)
コメント