セキセインコのルルが卵を
去年の9月の初めに我が家にやって来たセキセインコのルル。
手乗りにしたくって生後間もないヒナを買いました。
むき餌をお湯に浸けて柔らかくして、それを冷ましてから玉子の黄身の粉を加えて食べさせていました。
最近尻尾の羽も伸びてもうすっかり大きくなったなと思っていたら、暮れから最近にかけて6個も卵を産んでいました。
雄だとばっかり思っていたのでみんなびっくりしました。
籠の掃除をしようとするとギギギギと怒ったりするので何か変だなと感じていましたが、最近では籠の底にうずくまって卵を暖めるようにじっとして動きません。
手を出すと、ギギギギと怒ります。
一羽ですから無精卵なのでかえらないのですが、それまでの籠の外に早く出してと煩かったのが嘘のようです。
落ち着くのはいつになるやら。
« バーバラ・コーコラン著「大きなケーキは人にゆずろう」を読んでいます | トップページ | 三味線の俗曲で「今年ゃ何だか面白い」 »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
- ほっこりとする真空管ラジオ サンヨー SS-82(2023.05.05)
- 今年も食べました、元祖みどりの桜もち(2023.04.25)
« バーバラ・コーコラン著「大きなケーキは人にゆずろう」を読んでいます | トップページ | 三味線の俗曲で「今年ゃ何だか面白い」 »
コメント